うちのパパは和洋もの問わず、お菓子が大好きなのですが自称
「お菓子マニア」を名乗るだけあってすごいこだわりがあります^^; 専門は(^_^)v、チョコレート、ビスケット、グミ、キャンィデー 多岐に渡りますが、今日は こだわりのキャンディーを2品紹介したいと思います

まず、
カベンディッシュ&ハーベイ社の「ミックスフルーツアソート」です。これはドイツのドロップメーカーなのですが パパいわく 「これ食うまで 春日井のドロップが世界で一番うまいドロップだと思ってた」らしいのですが、これを食べたら 他のドロップが食べられなくなるそうです

値段は この一缶200gで
500円と少々高いのですがほんとうに美味しいです

ソニプラ、ミニプラなどで販売していますので 一度試してみてください。

次はこれもドイツのグミメーカーで
カッチェス社の
「ハッピーハーニー」(左)と
「ベリーデザート」(右)です。パパいわく
「グミはもともとドイツのお菓子で 硬さ規定があって 「ママの乳首の硬さ」なんだ。その規定に忠実なのがカッチェスです」
だそうです@@; 右のベリーデザートはまさに正統派グミでラズベリー、ブルーベリー、ストロベリーとヨーグルトのコラボがとっても楽しいフルーツグミです。ハッピーハーニーは食感がちょっとかわった不思議なグミでソフトクリームをモチーフにした3種類の味が楽しいグミです。こちらも300円前後でソニプラなどで販売してます。おいしいです
